儲かるだけの事業ではありません。
私たちは世の中に
新しい健康価値観を提供します。

私たちはピラティス専門店であるWECLEの運営を通じ、お客様の健康づくりのサポートを行っています。
この先も、いつまでも。健康で在り続けるためには、継続(習慣化)することが大切です。
しかし、習慣化させることは簡単なことではありません。
WECLEではお客様の習慣化づくりのため、継続しやすい仕組みづくりはもちろん、
そばでサポートさせていただくスタッフ一人ひとりの育成にも力をいれています。
「仕組み」と「人」が合わさり、お客様に選んでいただける事業となっています。
新しい健康価値観(健康習慣)を社会に根付かせるための事業を展開してみませんか。

求めるパートナー企業像
  • nobitel・WECLEの理念に共感し、長期的な関係を構築いただける企業様
  • 社員の成長や社会貢献などを大切にする企業様
  • WECLE事業を本業同様に熱量を持って取り組んでいただける企業様
日本全国に急拡大中!!
先行パートナーとして
取り組んでいただけます。

多くの企業様より
お問合せをいただいております!

神奈川(本厚木)に続き、東京(木場)愛知(岡崎)も
2月にOPEN。
4月以降も大阪(セブンパーク天美店)など出店の予定が
続々決まっております。

現在ご検討中のエリア

岩手・茨城・栃木・埼玉・千葉・神奈川・静岡・大阪・徳島
香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・鹿児島

※希望エリアが検討中となっている場合でもご相談を承っております。

日本初のストレッチピラティス専門店
WECLE(ウィークル)が三軒茶屋にグランドオープン!

30分で完了する業界初のサーキットプログラムでコアから変わる!
日本初のストレッチピラティス専門店「WECLE ウィークル」がオープン。着替えも予約も不要の“時短サーキットプログラム”で、楽に長く通える運動習慣を提案。
サスティナブルな空間での運動習慣を提供する「WECLE」は、インストラクターが常駐している為、予約・着替え不要のシステムで会社帰りや買い物途中に通える点もライフスタイルに沿ったアクティブライフを提案する事が可能。
グループレッスンでない点もピラティススタジオとしては珍しく、ひとりひとりの身体の個性やお悩みに沿ったピラティスをオーダーメイドレッスンでアドバイスを受けることが可能として注目される。

だれもが手軽に
運動習慣と、
健康習慣を
身につけられる
世界に。

私たちWECLE(ウィークル)が大切にしている想い。
それは健康でありたいと思うすべての「ヒト」の、
「モノ」と「コト」に向き合う情熱です。

ピラティス市場における
ウィークルの優位性

市場規模とピラティス業界の可能性

国内健康 (ヘルスケア) 産業全体はここ10年で1.32倍に成長し、2030年には37兆円にもなると言われています。 その中でも、フィットネスクラブやトレーニング等の運動に関連する項目は2倍に成長し今後の伸びも十分に期待の持てる領域と言えます!

フィットネスジム利用についての
アンケート結果(中小機構調べ)

今まで運動が続かなかった人、フィットネスジムが続かなかった、30~50代の女性をメインターゲットとしています。このマーケットは競合他社がターゲットとしていますフィットネスジムを通っている20代女性のマーケットより大きいマーケットとなります。

WECLE会員の年齢層

WECLEでは30代~50代の会員の方が最も多く、 60代、70代のお客様もいらっしゃいます。 グループレッスン形式ではなくセミパーソナルレッスン形式の ため、会員様一人ひとりにあったエクササイズを提供できることが年齢に関係なく通いやすい理由となっております。
WECLEであれば、一時的な世の中の流行りに影響されない長期的なビジネスモデルとしても安心して取り組んでいただけます。


運動(健康)を習慣化できない方の課題

課題01 時間がない・きつい
課題02 続かない・わからない

セミパーソナルである事が重要

ポイントは、お客様のパートナーである
トレーナーの質

研修やスタッフ派遣による徹底したサポート

専任SV・店舗トレーナーを本部より派遣し、スタッフ教育を行います。また、新人研修を直営店舗で実施し接客、エクササイズ指導も実施します。

だから、健康習慣をつくることができ、
お客さまに選んでいただける事業となっております。

顧客満足度が高い
入会率高く、退会率が低い

最上位プランの会員が多く、お客様とのつながりが強い事が特徴。WEPO(アプリケーション)による健康管理ができたり、月1回のパーソナルレッスンがある事で満足度が高い。

  • WECLE歴:3ヶ月
    肩こりが改善されました!
  • WECLE歴:8ヶ月
    姿勢と冷え性が改善されました!
  • WECLE歴:36ヶ月
    運動習慣が身につきました!
  • WECLE歴:7ヶ月
    睡眠の質が上がりました!
  • WECLE歴:5ヶ月
    反り腰が治ってきました!
  • WECLE歴:34ヶ月
    姿勢が改善し太りにくくなりました!
  • WECLE歴:7ヶ月
    職場から気軽に通っています!
  • WECLE歴:7ヶ月
    姿勢に対する意識が変わりました!
  • WECLE歴:28ヶ月
    姿勢が良くなりました!

顧客満足度を追求して
最速4ヶ月で黒字化

  • 営業利益額 200万円
  • 投資改修期間 3年※
  • 退会率 4%※

※出店エリア、会員数によって異なります。

〜収益モデル〜

※実店舗では会員数600名越えてる店舗もあります

〜初期費用〜

※1家賃60万円・保証金360万円・仲介手数料60万円の場合
※2初期販促費はOPEN前~OPEN後3ヵ月に掛かる費用

オーナーインタビュー

合同会社イーグル

  • ・設立:2012年6月26日
  • ・資本金:3,900万円
  • ・従業員数:60人
出店エリア
愛知・新潟・石川

弊社は新たにサービスを創造していくことが好きな社風である事から、サーキット形式のマシンピラティススタジオという当時はどの業界も展開していないサービスに魅力を感じ加盟しました。実際に運営をしている中で直営店、加盟店関係なくWECLEという一つのグループを成長させたい!という想いがありグループとしての団結力をとても感じます。アフターコロナからマシンピラティスのトレンドは上昇傾向にあり、弊社でも直営店のサポートを頂きながら順当に会員数を伸ばすことが出来ております。今後はさらに北陸と愛知でWECLEを広めていきたいと考えております。

株式会社DIGプライミング

  • ・設立:1974年10月8日
  • ・資本金:2,500万円
  • ・従業員数:約200名(パート・アルバイト含む)
出店エリア
浦和

弊社DIGプライミングが掲げるスローガン「NO CAPO NO FUTURE~あなたの未来をあなたと見たい」とnobitel社が掲げる「お客様の未来を大きくする」というビジョンが共通している事、健康事業を一緒に伸ばしていきたいという想いから加盟を決意しました。弊社では、nobitelが展開しているDr.stretchも加盟しておりますが、将来的には、沖縄と埼玉を中心にエリアを拡大していきたいと考えています。年々、業態認知がされてきているピラティス市場から会員数は日々増加しております。競合も増えてはいますが、本部を中心にサービスの追求、人材育成の仕組みがある事で、他社との明確な差別化、人材力を高める事に繋がっているので安心して運営が出来ております。

従業員の声

WECLE
イオンスタイル岡崎店
山元 佑月さん
勤務歴4年

働く上で、目標を達成する意味をしっかり理解し、それを信じて突き進む“信念”こそが、行動を駆り立てる日々のエネルギーになっています。また、成功や失敗にとらわれずに物事の本質を捉えて、適切・的確な決断をすることと、行動する力を身につけることで、自信へと繋がっています。さらに、他者の意見を素直に受け入れる姿勢を持つことで、小さな環境の変化にも柔軟に対応できる適応性が身につくようになっていきました。

私たちが全力で
サポートさせていただきます

事業責任者

株式会社nobitel
WECLE事業責任者
古田 麻美

「WECLE」は当社の主力事業であるストレッチ専門店「Dr.stretch」で得られる効果を、より身近に、手軽に得られるサービスとして、 2020年6月にWECLEとして三軒茶屋に1号店目を出店しました。 マシンピラティスWECLEは体幹やインナーマッスルを鍛えるエクササイズですが、バランスのとれた健康的な身体を作るためには鍛えるだけでは不十分。 同時に身体を伸ばして柔らかくする必要があります。 「より多くの方にバランスのとれた身体を手に入れて人生を豊かに過ごしてもらいたい。」 そんな想いからWECLE(ウィークル)ではオリジナルマシンを導入し、日本で初めてストレッチで「伸ばす」、ピラティスで「使う」を同時に行えるストレッチピラティスを始めました! 当初、ピラティスは国内での認知が高くはありませんでしたが、ピラティスの効果や歴史の深さに感銘を受け、お客様のニーズに応えられるよう改良に改良を重ねてきました。 立ち上げから5年経ち、安定した店舗運用の仕組みもできあがり、加盟店様が安心して事業に臨める環境が揃いました。 WECLEの初期パートナーとして、密に連携し、ともに成長しあえる関係性を築きたいと考えています。 1社1店舗ではなく、10店舗、50店舗、将来的には100店舗といったように、拡大して頂けることが何より収益を最大化できる魅力だと感じています。 事業を成功に導くメンバーもおりますので、 one teamとして、喜び、感動し、WECLEを一緒に盛り上げていきましょう!

サポートスタッフ

株式会社nobitel
WECLEマネージャー
佐藤 伸彦

WECLE店舗マネジメントのノウハウを活かし、現在はWECLEフランチャイズ本部の加盟開発を担当させていただいています。国内外合わせて約200店舗展開しているストレッチ専門店『Dr.stretch』では育成部門の責任者を経験し、その後、コーチやインストラクターのマッチングアプリ『セレクトコーチ』のプロジェクトマネージャーとして新規事業の立ち上げに従事しておりました。
現在は、下記の業務を担当しております。
・WECLEフランチャイズ店スーパーバイザー
・WECLE加盟開発
・WECLE直営店舗マネージャー
様々な出会いから、繋がりを大切に、『WECLEに加盟して良かった』と思って頂けることを信念に掲げております。是非宜しくお願い致します。

スポーツ・健康関連の
新しいサブスク型事業

WECLEの運営元である株式会社nobitelでは、ストレッチ専門店「Dr.stretch」、ウェルネスリゾートホテル「THE SCENE」(ザ・シーン)」など多数のサービスを展開し、連携していることも他にはない特徴です。
・奄美大島で体験「リトリートツアー」
・Dr.stretchの店舗運営ノウハウの共有
・月間300万PVを誇る自社メディアでの集客
などを行っています。
将来的はスポーツ・健康関連事業を展開している企業と提携しこれまでに無かったスポーツ・健康関連のサブスク型の事業に昇華させて、日本の課題である健康・老後問題を解決するリーディングカンパニーを目指します。

開業までの流れ

1
個別相談会
&見学見学が難しい場合は
オンライン個別
相談実施
2
審査
役員面談
3
フランチャイズ
加盟契約
4
物件選定
審査
5
人材募集
6
新人研修
新店舗で
開店前実習
7
新店
オープン!

よくある質問

女性を中心に、30代~50代の方に幅広くご利用いただいております。
※ お店の利用は男性の方でもご利用いただけます。
坪数は最低32坪で、基本的には御社で物件は探して頂きますが、本部の物件開発チームサポートします。
フランチャイズ本部にて立地選定を行い、既存店の営業実績に基づき資料や情報を提供いたします。
集客に優れた駅前立地への出店を優先しております。
物件選定にかかる時間により異なりますが、新規出店の場合は、物件確定後から開業まで2~4ヵ月程度の見込みです。
1店舗あたり5人の採用を御社で採用して頂きます。(男女問わない)年齢は20代から30代の方が多く働いております。
神奈川(相模大野研修所)において、技術研修を実施しております。
「専任育成トレーナー」による、接客・技術・知識を中心とした、顧客満足度を高めたピラティストレーナーの育成を行っていきます。
開業時に、運営・運用のオペレーションに基づく研修を行っていきます。また、開業後も売上管理を中心としたサポートを行います。